どうもこんにちは!ボウズマンです!
今回は、我が家でも愛用している野球ボールとグローブの紹介です。

トイザらス限定 スタッツ イージーミット&ボール ブルー
特徴
- ボールがふかふかで柔らかいので、人や家具に当たっても痛くありません。(読書中の長女に直撃しても、「びっくりしたぁ!」ぐらいで済みます!)
- 安い!ボールとグローブセットでなんと1000円切りました!
- グローブにマジックテープが付いており、掴む力がない年齢でも上手くいけばくっつけてキャッチすることができます。(うちの2歳の次男も結構キャッチするようになりました!)
今までゴムボールで室内で野球をしていて、テレビが何度も不調になってしまいましたが、こちらの柔らかボールですと今のところバンバンぶつけてもノーダメージです!笑
今までは優しい嫁から「部屋で野球するなっ!」「物が壊れたらどうするんね!」と優しく怒鳴られて、子どもと一緒にしょんぼりしていましたが、このボールにしてからは「気をつけんさいよ!」くらいで済むようになりました!

いつも仕事から帰ると5歳の長男が「とうやん!野球やろうぜ!」と、このボールとバットを持ってくるぜ!
ヤツはめちゃめちゃフルスイングしてきやがるが、今まで何も破壊したことはない!
ただ障子のある部屋はさすがにやめたほうがいいと思うぞ!
最近では広島カープの菊池に憧れて、こっちがノックしたボールを、布団を引いた部屋でダイビングキャッチする練習も始めたぞ!
ワシは野球のことは知らんけど、ヤツには才能があることはわかる!

ボウズマン
✨まとめ✨
やんちゃ盛りの男の子の遊び方は本当にパワフルですよね!
こちらもそのエネルギーになるべく付き合ってあげたいので、子どもと同じ熱量か、それ以上のテンションで遊びに応じたいものです。
とはいえ、家の中で野球をしたら怒られますが、こちらの商品だと怒られる確率が減らせると思います。
しっかりと危機管理をした上で、安全にパワフルに子どもと一緒に遊びましょう!

類似品で、グローブにマジックテープが付いていてキャッチしやすい商品も見つけましたが、そちらはボールがテニスボール🎾だったので、そんなものは家でフルスイングなんて絶対に危険です!
商品を選ぶ際は材質などにご注意下さい。
コメント