最近めっきりUNIQLO(ユニクロ)の信者となっている私ですが、そんな私が今まで手を出してこなかった「スーツ」にこの度チャレンジしてみました!
今回はユニクロのスーツ購入のポイントを「MBチャンネル」から学び、仕事柄毎日スーツを着る私の意見も少しプラスして解説してみました。
今回も参考にさせていただいたのは「MBチャンネル」
毎度毎度ファッションロジックをお届けしてくれる「MB(エムビー)」さんのYouTubeチャンネル、その名も「MBチャンネル」で、ユニクロのスーツを紹介してくれている動画を発見しました!
その動画がコチラ!
スーツ購入のポイントその① 「素材が良い」
こちらの動画で学んだことは、とりあえず「素材」が良い!とのこと。
高級素材を使いつつ、高級素材のデメリットである耐久性を「技術」でもってカバーしたユニクロを「この素材でこの価格は有り得ない!」と絶賛されています。
私は仕事柄、毎日スーツを着る仕事ですので、耐久性は必須条件になってきます。
ですので私にとっては願ったり叶ったりの商品だと思いました。
スーツ購入のポイントその② 「オーダーできる」

私は毎日スーツを快適に着るために、今までフルオーダーのお店でスーツを購入していました。
生地選びから、襟やポケットの形、ボタンの素材など全て自分で選んで決めていました。
フルオーダーといっても、安い生地を選べばそこまで高くなりません。
ですのでスーツは「自己投資」と考えて奮発して購入していました。
ですが、スーツを買うたびにその専門店まで行かなければならないことが「めんどくさいなぁ」と思っていました。
また、フルオーダーはメリットではありますが、サイズぐらいしかこだわりがない私にとって、毎回イチからスーツを作っていくことも面倒に思っていました。
それを、近所のユニクロで「フルオーダー」じゃないにしても、自分の身体にある程度フィットしたものが作れることがわかったので、面倒くさがりの私にとっては試さない手はありません!
というわけで、「MBチャンネル」でユニクロが「セミオーダー」のスーツを販売していることを知り、購入してみようと決意したのです。
スーツ購入のポイントその③ 「すぐ届く」

これも大きなメリットです。
今までフルオーダーのスーツを購入していたのですが、その場合スーツを注文して出来上がるまでに1ヶ月以上はかかっていました。
また、スーツが出来上がったらそのお店まで取りにいかなければなりません。
ですので、急ぎでスーツが必要になった場合などは結構困ることがあったのですが、ユニクロのスーツは注文してから最短3日〜7日で「自宅」まで届くとのことで、こういったところも便利でとてもメリットに感じています。(休日やお住まいの地域によっては10日ぐらいかかる場合もある)
私の場合は注文して10日で届きましたが、とても早くてびっくりでした!
まとめ
はい!簡単ではございますが、このような流れによってユニクロでスーツ購入をすることに至ったのです。
- 素材が良い
- セミオーダーである
- 早く、そして「自宅」に届く
この3点を購入のポイントとして挙げましたが、実はこの3点以上に私を購入に導いた4点目の購入ポイントが存在します。
それは
「MBさんがおすすめしていたから!」
という、とても大きなポイントです。
そうなんです。
ユニクロ信者になったのも、元を辿れば「MB」さんの信者になったからなので、このポイントが最大の購入の決め手となったのは間違いありません。
今後は、実際に届いたスーツを着てみて「MB」さんの言っていることを答え合わせしていくのも面白そうだなと思っていますので、近いうちに着てみた感想も書いていこうと思います。
ではまた!
コメント