このあいだは雪だるまの人形を
「おだんご」
と命名した末っ子ですが、今回もやってくれました。
今回は駄菓子屋で100円ぶんの駄菓子を選ばせてあげたのですが、家に帰って末っ子が
「カバのおやつちょーだい!」
とうったえてきました。
駄菓子を買った袋の中を確認しても、どこにも「カバのおやつ」らしきものは見当たりません。
嫁と一緒になって確認してもやっぱり見つかりません。
しびれをきらした末っ子がやってきて、直接確認し始めました。
すると、「これ!カバのおやつあたよー!」
といって、ふつうのラムネ味のグミを取り出してドヤ顔をしてきます。

「これのどこがカバなん?」
と裏面を確認したそのとき
「カバがおった!」

息子よ!
コレのことだったのか!
固定概念でガチガチに固まった大人の頭を今日も可愛くほぐしてくれたのでした。
おしまい♪
コメント