
みなさんこんにちは。
突然ですが私ボウズマンはダイエットに挑戦いたします!
この間まで読んでいた「筋トレライフバランス」の巻末で紹介されていた「8週間チャレンジ」というものを実践していきたいと思います!
8週間チャレンジとは?
8週間チャレンジとは、ボディビルやエクササイズなどの分野で、それぞれ実績のある方たちが考えてくれたトレーニングや食事を実践していくことにより、「8週間」という短い期間でカラダを変えていこうというプログラムです。
ちなみに、全て無料で公開してくれてますので、「カラダは絞っていきたいけど、ジムに行くのはハードルが高いなぁ」と思われている方はぜひトライしてみてはいかがでしょう?

私も早速始めましたよ!
ちょっとでも気になった方は、是非一緒に始めませんか?
チャレンジ初日!ジョギング開始!
チャレンジ初日はランニングを30分行いました。トレーニングは食事の90分から120分後に行うことで、効率良く筋肉を育てることが出来るそうです。
会社の出勤前に走ることを考えると、逆算して4時に起きることになりました。
この時期でも早朝は涼しい!走ってても結構快適です。
しかし快適だったのは最初の10分程度だけでした。そこから汗もかなり出てきて、呼吸もしんどくなってきました。
結局初日は30分走りきることが出来ず、運動不足を痛感することとなりました。トホホ。

ちなみに4時起きは3日で慣れました!
起きてすぐ食事をとるのが辛い方にはキツイかも!
なぜ早朝に走るのか?
なぜ朝走るのかといいますと、夜だと続かないんです!朝出勤するときは
「仕事から帰ったら走ろっと♪」
と思っているのですが、いざ仕事を終える頃になると、
「今日は疲れた、明日にしよ!」
と思いながらビールを飲んでしまいます。残念ながら私の意思は、思ったより強くなかったのです。
そんな日々が続くと、結局は続かなくなってしまって、後味の悪い罪悪感だけ残ってしまいます。

仕事を頑張って帰ったら、子供たちと遊ぶ時間も設けたいですよね!
子供3人をお風呂に入れるのも私の仕事ですので、帰宅後のトレーニングは現実的では無かったのです。

チャレンジ2日目!ストレッチ!
ストレッチは前日の疲れを残さないための休暇日みたいなものです。
が、私は体が物凄〜く硬いのでストレッチが結構ツライ!
でも今までストレッチにこんなに時間をかけたことないので、まじめに続けていたら柔らかくてしなやかな体に変わるかも!と期待しています!
からだもじんわり温まって、良い運動になりますよ!

夢の、「開脚して胸までピター」としたポーズまで行きたいっす!
最初の1週間を終えて
最初の1週間は
- ジョギング30分
- ストレッチまたはヨガ
を1日ごとに繰り返すだけで、意外なことに「筋トレ」要素はありません。
体を激しい運動に慣らすための準備期間なのだそうです。
月曜日に30分走りきれなかったジョギングも、水曜日に少しましになり、金曜日には30分走れるようになりました。日曜日に関しては気持ちよくリラックスして走りきることが出来ました。
ストレッチに関しては、残念ながら今のところあまり変化はありません。
ですが、今まではここでやめてしまうのですが、次の2週間目からもストレッチは週2回組み込まれていますので、しっかり続けて行こうと思います。
1週間目を終えた段階では、体の変化はあまり感じませんが、気持ち引き締まってきたような気がします!体重は微減!(誤差の範囲内)
引き続き継続していきますので、また途中経過をご報告しますねー!

皆さんも何か新しいこと始めてみませんか!?
それでは、またねー!
コメント