子育て 長女が8歳になりました! 本日2019年12月30日 我が家の長女が無事に8歳の誕生日を迎えることが出来ました。 結婚したその年に生まれてきてくれて、25歳で初めて私達夫婦をを「親」にしてくれました。 長女が生まれた日は、夜通し嫁に着きっきりで「... 2019.12.30 子育て
子育て 「子育て」について真面目に夫婦で話し合ってみました!大切なのは「主体性」 先日、子ども達3人が実家に泊まってくれたので、久しぶりにゆっくり嫁と2人で話すことができました。 嫁と私は高校時代のクラスメイトで、その時から付き合ってそのまま結婚しました。そろそろ人生の半分ぐらいは一緒に過ごしていることになります... 2019.12.29 子育て
世界のことを〝ちょこっと学ぼう”シリーズ 世界のことを“ちょこっと学ぼう”シリーズ スリランカの国旗 はいどうも! 今回はスリランカの国旗について少し見ていきましょう! スリランカってどこにある? スリランカで人気の観光スポット「シーギリア・ロック」地球の歩き方より引用 皆さん、スリランカと聞いてすぐに場所を思い浮... 2019.12.26 世界のことを〝ちょこっと学ぼう”シリーズ
未分類 M-1グランプリ2019から推測する今後の芸人の働き方改革とは いやぁ〜!凄かった! 今年はハンパなくレベルが高かったですね! 出てくるコンビはみんな面白かったし、審査員が独特の「好き嫌い」で辛いコメントを発して水を差すようなこともほとんどなく、最初から最後まで全てが良い状態でした。 ... 2019.12.24 未分類
「坊主」講座 【坊主あるある】 久しぶりに会った知人に「どうしたのその頭?!」と言われたときの上手い返し方! はいどうも!ボウズマンです! 「坊主」といえば、“最強の髪型”であることは間違いないですよね! 寝癖なし! 流行り廃りなし! セットに時間がかからない! キャラが立つ! お金がかからない! 清潔感... 2019.12.23 「坊主」講座
「坊主」講座 坊主あるある「お婆ちゃんにモテる」 坊主にするとメリットがいっぱいあります! その中の1つに 「お婆ちゃんにモテる」 という有難い特性があります。 散歩中の“お婆ちゃん”が立ち止まって、 「お兄ちゃん!男前じゃねぇ〜!」 なんて言... 2019.12.21 「坊主」講座
未分類 専業主婦が久しぶりに働くとき、安易なパート選びはやめよう! わが家には3人の子どもがいます。 1番下が現在2歳で、そろそろ嫁も「働く」ということについて考え始めました。 専業主婦になる前に「保育士」をしていた嫁は、働くにあたって自然と「保育士」を選びそうなものですが、小さい子どもを保育... 2019.12.19 未分類
おススメグッズ 朝起きるのがつらい!そんなあなたにおすすめの「光で起きる目覚まし時計」で快適な目覚めを手に入れよう! 皆さん毎朝快適に起床されてますか? 私は毎朝3時半に起床していますが、もともと朝に強いのであまり苦労せず起きることが出来ています。 しかしながら、我が家の長男は朝起きるのが苦手です。 しかも起きてからも機嫌が悪い... 2019.12.18 おススメグッズ
YouTubeアウトプット 鴨頭喜人さんと立花孝志さんによる“約2時間”の講演動画がTVの下手な特番より面白すぎてヤバい! 今回は“YouTube講演家”でお馴染み「鴨頭喜人」さんと、“NHKをぶっ壊〜す!”でお馴染みの「立花孝志」さんの2時間を超える動画を、私の印象に残った部分だけアウトプットしていきます。 特に鴨頭さんについては以前からとても... 2019.12.17 YouTubeアウトプット
おススメグッズ 年末年始にピッタリ!大人も盛り上がれる簡単だけど奥が深いゲーム「ゴブレットゴブラーズ」 もうすぐ今年も終わりですね。 なんだか今年もあっという間に過ぎていった気がします。 さぁ、年末年始は親戚一同が集まったり、なにかと人と会う機会が多いですよね。 それに、家の中で過ごす時間も多くなるこれからの時期に、おすす... 2019.12.16 おススメグッズ